【検証してみた】食後の運動で血糖値下がる説はホントなの!?

よく「ご飯食べた後は動こう!」って言われるけど、
実際のトコどうなの?と、疑問に思ったこと一度はありますよね。

僕も132回くらい思ってました。

今回は、栄養学の視点で、そのあたり詳しく解説してみました。
最後まで見ると、「今後食べた後に
どんな運動すれば良いのか?」が分かるようになります。

実際の食前と食後の血糖値の画像も
紹介しているので、チェックしてみてください!

食後の運動で血糖値は下がるの?

いきなり結論ですが、食後にカラダを動かすと、すみやかに
グッと血糖値を下げてくれます。

カラダを動かすと、すみやかに
グッと血糖値を下げてくれます。

即効性があるっていうのは、嬉しいよね!

このあたりの血糖値の動きは、
グルコースモニターを付けて計測すると分かります。

カレー食べた後はこの数値なのに…

しばらく運動するとこうなる!

きれいに下がるのが目に見える

動き方には個人差があるので、
気になる方はやられてみることをオススメします!

僕はホントやって良かったと感じてます笑

コチラのリブレがオススメ。

血糖値コントロールって、
普段から気を使ってないとなかなか難しいですからね・・・^^;

血糖値が上がるメカニズム

通常は、インスリンというホルモンに反応して、
細胞膜にあるグルコースチャンネルという玄関が
パカっと開きます。

こうやって血液内にいる糖を細胞内に取り込むことで
血液中の血糖値を下げるんです。

でインスリンが具体的に何やってるかって言うと、
細胞膜のトコまで行って、
コンコンコンってノックして、

「開けてーーー!
お砂糖さん来てるよー!!開けてー!」

って働きかけて、
細胞内に入れるようにしてくれる。

つまり、血糖値を下げるには
インスリンが必要になる。

でも、そのインスリンってあまり出したくないんです。

肥満ホルモンって呼ばれるくらい、
太る原因になっちゃうから・・・(笑)

そんな時に活躍してくれるのが、
『GLUT4』という、運動専用のVIP玄関。

インスリンなしでも
糖を細胞内に入れてくれる優秀なやつ。

簡単にいうと、太りにくくなるってこと。

なかなかスゴいですよね!

だから、
『食後には動こうね』って話しなワケ。


特に食後の運動をすべき人って?

特にこんな方には、オススメ。

  • 血糖コントロールが上手くない(血糖値スパイクが起こりやすい)
  • インスリン抵抗性が高い(インスリン出ても下がりにくい)
  • インスリン分泌機能が低下してる

動けば血糖値を下げれるので、
もう動かない手はないって話しです!!

ちなみに僕もこの記事を書きながら、
足踏みしてます^^ 

座って書くより、立って書いた方が頭も働くからね☆
(コレほんと)

さらにこの症状ある人にも、効果てきめん。

低血糖症状がある人はマスト

低血糖症ぎみの方には、激しくオススメです。

というか、血糖値がバコンバコン、乱高下する
血糖値スパイクが起こってる可能性が高いので
積極的にした方が良い。

(僕も低血糖気味だったので、よく分かります。)

糖貯金が上手くいくと
血糖値が安定するので、低血糖症状を防いでくれます。

あのダルさは何もする気失せちゃうから、
ツラい・・・

次に副腎も見ておきましょう。

副腎疲労がひどい場合はどうする?

副腎疲労が進みまくって末期になると、
動くのさえしんどい人もいます。

カラダを動かすのも辛いかもしれませんが、
その場で足踏みくらいは、やって欲しいなと思います。

何もやらないよりは、断然イイので^^

食後に激しい運動するのはアリなの!?

ただ注意点として、
ジムでやる本格的な筋トレや
キツめのランニングをやる人は、また話が変わってきます。

「がっつりカラダ動かしてるからイイんじゃないの?」

と思っちゃいがちですが、

残念ながらこの場合
糖貯金は減っちゃいます。

激しい運動によって
多くのエネルギーを消費しちゃうから。

貯めるどころか
逆に貯金が減るからもったいない・・・(泣)

糖貯金のグリコーゲンを増やしたいなら、
多くても20分までの軽い運動にしてあげてください。

間違っても、HIITみたいな超ハードな運動は
食後にやらないでね・・・笑

食後の運動のさらなるメリット

また食後に運動することで、
食べ物から得た糖を、
たくさん取り込めるようになります。

肝臓と筋肉へグリコーゲンとして
多く取り込める(貯金できる)というワケ。

冒頭で実際の血糖値の通り、下がるんですね。

早いはなしが、
食後に運動する=グリコーゲンとして糖貯金をするスイッチを入れてくれる
ってこと。

運動って単純だけど、スゴいんですよ。

その場でパタパタ足踏みするだけでも、
体内ではこんなことが起こってるから。

ふーーーむ、感心感心。

グリコーゲンって何ぞや?

細かく説明するとややこしくなるので、
かんたんに言います。

【グリコーゲン=貯金用の糖】

って覚えてください。

体内でエネルギー不足が起こった時、
このグリコーゲンが使われます。

最優先で分解され、貯金されるのがこのグリコーゲン。
とても仕事ができる優秀な糖。

例えば、断食してしばらく食べない状態でも
すぐ絶命しないですよね?(いきなりやっちゃダメだぞ)

それは
こういう貯金があるからなんですね

ちなみにグルコースは
グリコーゲンを分解した時の小さい糖。

ミニ糖。(なんか可愛い笑)

つまりが、財布に入ってる現金ですね

手元に現金があったとしても、
貯金がゼロだと、メチャ不安ですよね(笑)

「あぁ・・・残高が、、あぁ・・・」

それと一緒で、
糖貯金のグリコーゲンは大事って話しです。

うん、そして
リアルの銀行の貯金も大事(笑)

糖貯金のグリコーゲンが、チャリンチャリン増えるから、
食後に運動するのは、とても良いんです。

口座に残高増えたら、嬉しいじゃないですか?笑

まぁ正直こういうのって習慣です。

なので最初からハードルを上げるのはオススメ出来ない。

「やったるでぇ〜〜」

ってやる気あるのって、
最初の3日間だけですからね(笑)

それ以外の大半の日数をどう続けるか?

ココを考える必要がある。
だから、軽くでちょうど良いんです。

食後の運動のメリットまとめ

血糖値を下げるには
クスリやサプリに頼るのも選択肢としてなくはないですが、
まずは食後の軽い運動をオススメ!

だってカラダ動かすだけで
こんなメリットあるんですよ??

  • インスリン出ない(太らない)
  • 糖貯金が増えてエネルギー源になる
  • お金かからない
  • 血流の流れも良くなる
  • 気分転換にもなる
  • リズム運動でホルモン分泌もスムーズ

こりゃスゴい!

血糖値が140を超えると
糖化の原因となるAGEができやすくなると言われてます。

食後高血糖を防ぐためにも
軽く運動をしてあげてくださいね〜!


血糖値下がる具体的な食後の運動って何!?

じゃあ実際何をすればイイのってことですが、
こんな感じがオススメ

  • 食べた後は歩く
  • 食べた後は階段を使う
  • 食べた後はすぐ座らない
  • ウォーキングは屋内でも全然OK(階段の一段目を上り下りなどでもOK)
  • それすら面倒なら、その場で足踏み(もも上げ運動)
  • ハーフスクワット(中腰くらいまでで、ゆっくり丁寧にやる)

軽く動かして、
糖貯金のグリコーゲンを貯めてあげましょうね^^

食後の運動で血糖値下がる説はホントなの!?のまとめ

けっこう突っ込んで解説したので、血糖値について色々知れたかなと思います。

食後はとりあえずカラダを動かす、まぁコレに尽きます!血糖値が下がるとメリットが大きいので、ぜひ習慣化して欲しい。

この習慣は人生レベルで大切だと思います。運動楽しいしね!

ほいたらね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です